- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧

令和3年度「くまもと・みんなの川と海づくりデー」に伴う環境美化清掃活動への参加
当組合青年部は、来る7月31日(土)の7時から合志市の「塩浸川」の清掃を行います。 この清掃には毎年参加をしてい…

当組合員から花の苗をいただきました
組合員から花の苗をいただきましたので、組合会館西側の緑地帯に植えました。 なお、いただいた苗は「白花かすみ草」と…

本格的な梅雨を前に団地内の点検を実施
当工業団地は総面積に占める非事業用地(緩衝帯・調整池)の割合が約4割と多い。本格的な梅雨を 前に調整池や飯高…

当団地東側にある市道の見通しが良くなりました。
当組合員企業は、団地東側の市道が狭いうえにクランクになっていて、しかも樹木が視界を妨げ ていたことから、このたび…

熊本地震における組合員の団結を改めて知る
熊本地震(2016年4月14日・16日)で当組合員は大きな被害を被りました。そのとき組合員が 目指したのはさらな…

当団地の緑のエリアは「緑化・景観形成助成事業」も活用しました。
当団地は総面積の約4割を緑化エリアに割いています。団地創設以来”緑の中の工場公園”を堅持、地域環境保全に努めていま…

サービス等生産性向上IT導入支援事業の効果報告を行いました
当組合は平成28年の熊本地震における共同事業の一つとして、情報提供事業を掲げました。 そのツールとしてホームペー…

当組合調整池の水量について
昨夜から早朝にかけ強い雨が降りました。現在、ときおり激しい雨音がしています。当団地に降った雨は調整池に流れ込むよ…

当組合第32回通常総会を開催
昨日(14日)当組合第32回通常総会を開催しました。新型コロナの感染が拡大していることから、開催について熟慮を重ね…

県復興経営サポートオフィスの専門家から将来を見据えた経営の在り方を学びました
当組合では熊本地震で被災した企業の経営に関する相談先の一つとして、県復興経営サポートオフィス があります。新型コ…